忍者ブログ


主にプレイ日記…?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※拍手返信はつづきに折りたたんでます。


そういえばアルテスタさんは竹本だったww忘れてたw


て訳で、バッドとトゥルーのエンディング見てきましたー
うん、最後結構駆け足だったけどいい話。

つかさー、マルタを不当に中傷する輩が多すぎる。コレットも中傷されてた。
良いこと言ってる最中も黙れとかそんなことばっか。
何様だよーちょっと死んでこいよー←

まあ私も好きじゃないなーとかほざいてたから人のことあんまり言えんが。
動画最後まで見たらシンフォキャラほどじゃないけど好きになったよ。
ラタトスクとか惚れたわwww黒ちゃん@星矢と同系列だよねあのこw
主人の心配してるかしてないかって違いはあるけどww
脳内会話のシーンとか似すぎで吹いたwwwww

しかしシンフォはまじ良い声優ばっか持ってくるね。
下野の二役…実質三役か、あれ最高だった。全く違うトーンで演じ分けられるのは素晴らしいよね。
釘宮はちょっと浮いてるかなーと思ってたけど、キャラに合ってて良かったよ。
それよかリヒターがちょいイメージと違ってたのが気になったな。棒読みではないんだけど、慣れてない感じがした。キャラ設定のせいか?


そういえば、テセアラ人のシルヴァラント人への差別だけど、一般市民は全く差別とかしてないみたいだったんですけど…なんか一部の上層部が邪魔者扱いしてるだけみたいな。
学問の町サイバックとかシルヴァラント人を受け入れてるし、ハーフエルフも受け入れられてきてる。あからさまに差別してるのは貴族とマーテル教だけだったような。
テセアラにはもともと貧民への差別があったから、それの延長なんじゃないかなあ。
あとはシルヴァラント人が刷り込みされてるからテセアラ人に対して偏見があるだけだと思う。
テセアラ貴族の差別意識なんとかしたら意外と上手くいきそう。
あ、もちろん腐れマーテル教は一回解体な。


最初あんなに気弱だったのにエミルの成長振りはすさまじいね。
でもやっぱ主人公は熱血がいいv
「正義なんて言葉、チャラチャラ口にすんな!俺はその言葉が一番嫌いなんだ!」は名台詞。ロイドくんかっこいいよ。
kool(笑)発言には吹いたけどww
どこまで父さんのまねっこするつもりだw


スキットと掛け合いが面白そうなので、wii買ったら買おうかな。
GCの時のように移植されて黒歴史にならないことを祈る。
つかこれでwiiで買う予定のソフト何本目だww懐大丈夫か私w


ちなみにオヌヌメ動画。違和感皆無でまじ神降臨したと思った。




PR
会社の勉強会ですが、今のところ予習とかそういうのしなくても大丈夫そうです。
というか予習はするなと言われました。
あんまり個人差とか付けたくないのかな?
まあ復習はした方がいいと思うけど。

そんな感じで、結構楽しい勉強だと思ったので苦なく続けられそうです^^
よかったー


そういえば、この会社地元にも支店があるからか同郷の人をまた発見しました。
名古屋には意外と多いのかも。同じ中部だし。



という感じで、拍手返信はつづきから!
今日もまた検定です。
しかも面接タイプの…苦手なんだよう面接ー!
来週テストだしさ。
まあ補講決定科目があるので、ある意味気楽なんですけどね(休みすぎの産物

という訳で、つづきに拍手お返事ー
いつも拍手ありがとうございますv
 <HOME> 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
幸鳥
性別:
女性
職業:
IT企業社員
趣味:
ゲーム
手ブロ
VOCALOID
ブログ内検索
ブログパーツ
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]